東本願寺ブックフェア 8/1~9/30

広坂のうつのみや柿木畠本店にて開催中

公開仏教講座 「聞」 

金沢別院本堂にて開催中(駐車場あります)

当日聴講券500円・全12講座通しの聴講券2,500円

時間は午後6時50分から8時50分まで

 

お庭拝見

旗さんのお宅の見事なお庭です。お寺の役員・世話方の慰労会会場としてお借りいたしました。二階からの景色もなかなかなものです。「カエル」や「カメ」が隠れていますので、探してみてください。

サボテン

地植えのサボテンです。何年も越冬し見事に花を咲かせています。温かい地域の植物ですが、坂井さんのお庭がよっぽど居心地がよかったのでしょう。

金沢別院特別永代経

金沢別院の特別永代経に三日間出仕させていただきました。

夜景

草刈りに夢中になっていたら、いつの間にか日が暮れていました。

ユッカ

佐藤さんのおじいちゃんの代から育て続け40年目にして初めて花をつけたそうです。

竹灯篭

お隣の吉本さんが制作した竹灯篭を近所の皆さんの協力で一斉に灯すことができました。

見事なバラ

北山さん宅のバラです。見頃は少し過ぎているということですが、今年も見事なものでした。日頃のお世話の賜物でしょう。

 

 

組(そ)の門徒研修旅行

佐藤さん夫婦が研修旅行に参加され、真宗木辺派の錦織寺を訪れ、近江八幡周辺を散策されました。