
今年は立川志らら師匠にご来寺いただき、本堂いっぱいに笑い声が響きました

今年は立川志らら師匠にご来寺いただき、本堂いっぱいに笑い声が響きました
慶讃法要に楽僧として出仕させていただきました
見事に荘厳されたお内陣
見事なお庭
今年もツツジがきれいに咲き始めました
「おてらくご」のポスターとパンフレットができました。当日お待ちしております。
本年は「成等覚證大涅槃 必至滅度願成就」のくだりをお話しいただきました。親鸞聖人がいただいた「必至」のお心を丁寧にあじあわせていただきました。小野先生ありがとうございます。
墓地の桜・ユキヤナギ・レンギョウが一斉に咲いていました
春の法要・闡如上人33回忌法要に参拝し、全国准堂衆会に参加させて頂きました。思えば二十年前の闡如上人13回忌法要では音木役にて出仕させていただきましたが、今年は金沢の後輩が音木役を勤めさせていただいていることに感慨を覚えました。
今年は滋井先生のご法話のあと皆さんと御斎をいただきました
雅楽を志す仲間の結婚披露宴にて舞楽(陵王)を披露しました
昨年の5月に続き、本廟奉仕に参加させていただきました