
ツツジが咲き終え、サツキが咲き始めました
ツツジが咲き終え、サツキが咲き始めました
久しぶりに結婚式で雅楽の演奏をさせていただきました
花嫁の到着と同時に雨が上がり、お日様が差し込んできました
切り絵のように黒い紙を切り抜いて金字を表現してあります
細かな曲線など根気のいる繊細な作業ですが、窪田様の親類の作品だそうです
今年は立川志らら師匠にご来寺いただき、本堂いっぱいに笑い声が響きました
慶讃法要に楽僧として出仕させていただきました
見事に荘厳されたお内陣
見事なお庭
今年もツツジがきれいに咲き始めました
「おてらくご」のポスターとパンフレットができました。当日お待ちしております。
本年は「成等覚證大涅槃 必至滅度願成就」のくだりをお話しいただきました。親鸞聖人がいただいた「必至」のお心を丁寧にあじあわせていただきました。小野先生ありがとうございます。
墓地の桜・ユキヤナギ・レンギョウが一斉に咲いていました
春の法要・闡如上人33回忌法要に参拝し、全国准堂衆会に参加させて頂きました。思えば二十年前の闡如上人13回忌法要では音木役にて出仕させていただきましたが、今年は金沢の後輩が音木役を勤めさせていただいていることに感慨を覚えました。